京葉チャレンジカップ 初参戦!    2004/08/07

今年最初の市外大会がスタート

 初めての参加となる「京葉チャレンジカップ」が8月8日(日)に千葉の天台球場にて行われました。夏真っ盛りの中での大会で、習志野のようなダストのグランドではなく、砂や土のグランド。地面から照り返す太陽の熱を浴び、水を巻いてもすぐに乾いてしまうぐらいの快晴の中、午前中から夕方まで各グランドで熱戦が繰り広げられました!

砂が舞って暑さ倍増〜of Story


京葉チャレンジカップは、習志野・千葉・船橋・市川・浦安から総計12チームが出場し、各チーム2試合を戦い、勝ち点と失点で順位が決定する親善を目的とした大会です。今年は開催地の千葉市と次年開催地の習志野市が3チームし、その他3市が2チームで合計12チームが出場します。習志野市からは、夏の大会のベスト4に残ったチームから3チームが選ばれての出場。対戦相手は、当日に掲示板に掲載されるまでまったくわからず、自分の市以外のチームと2試合戦います。各市の選抜方法は、いろいろですが、ほとんどがこの日までの市内大会の上位チームが来る事になっているようで、流石にどのチームも立派なチームです。我々は市外の大会への参加は、過去に2度しかなく、ほとんどが知らないチーム。参加数が多い大会であるXXリーグに参加しているチーム以外からも沢山のチームがあり、どんなチームなんだろう?という感じでした。知らないチームと対戦するのは新鮮でとても楽しみです。

我々は、千葉市代表の「花見川エイト」さんと船橋市代表の「芝山ロックス」さんと対戦し、双方とも初の顔合わせです。京葉チャレンジカップは、親善試合で対戦方法もちょっと変わっております。我々は、ある意味「良い対外試合」っといったで感覚で望んでおりましたが、相手が強豪とあって、少々気持ちも切り替えた感じ(笑)。対戦が楽しみになりました。また、普段我々が使用している袖ケ浦運動公園のようなダストのグランドではなく、会場は土のグランド。いつもと違った環境での久しぶりの遠征試合でした。試合の方ですが、千葉の強豪・花見川エイト戦は、追いつかれそうになりながらも勝利し、船橋の強豪・芝山ロックス戦は、先制されながらも逆転し、持ちつ持たれつの展開でしたが敗戦。1勝1敗の結果となりました。第三試合目の芝山ロックス戦は、他のチームの方々がバックネット裏にものすごい数がへばりついておりました(笑)。「いやー、どっちのチームも流石だねえ!」「今日の注目カードだからね!」と、どこかのチームの方々が試合後に。対外試合はほとんどないんですが、一応知っていただいているみたいです。どこでだろう、、、?知っていただいているという事は良い事ですね(^^♪。

とても良い経験をした大会だったと思います。来年も出場できるよう市内大会で良い成績を残しましょう(^。^)y-.。o○!!

袖ケ浦にもベンチがほしいのう〜


この所、怪しい行動の多いPS明君で、みんなにデレデレトークを放ちまくっていますが、心の満悦は良い結果を生むようで、先制初打席ホームランやチームを助けるファインプレーの守備を披露しておりました!夜に会っても一段と顔色の良い明先生。いつまでも笑顔でいれるようがんばってくれやーね(笑)。1年後ぷくぷくだったりして(笑)。







このグランドが会場の天台ソフトボール場です。土のグランドで、フェンスもしっかり存在し、ベンチまであります。試合前のグランドも綺麗に馴らされております。県の大会はほとんどがこのグランド三面を使って行われます。我々は、市外に出ないと土のグランドでやる事はないので、ちょっとなれない感じでしたね。9月からの市外の大会は、ダストのグランドはほとんどないので徐々に慣れないと。大会関係者の方々グランド整備ご苦労様です。



一打欲しい場面で逆転となる左中間を深々と破る2ベースヒットを打った主将の中川戦士!Gパワー炸裂かな?(^.^)。頼れる男は違いますね、流石です!!この暑い最中でもしっかりとまとめ役として動いていただいてありがとう!!ぺこりぺこりm(__)m。








この日も勢いを付ける非常に安定した打撃を披露して、守備でも抜群のコントロールで蜂のような刺殺を披露。その様、篠塚のごとし!!それ以上に凄いのが、あんなに暑い最中でも「さらーーっ」と涼しい顔をしており、「せなかにクーラーでもしょっているのかな?」と女性陣がコメント(^^♪。寛君の言う「Be Gentleman」に一番近いで候。




この日も炎天下の中、縁の下でご協力をいただいた女性陣でーす!!真ん中二人が「スポ系」で、サイドの二人が「日差しカット系」でーす!!(^。^)y。ビデオ・カメラ・スコア・事前準備などなど、汗水たらしながら、よく動いていただきました!!毎度同じ事を言いますけれども、本当にありがとうございますです!!お美しいマネージャーが沢山いてうれしい限りです、ぺこりーーー!!m(__)m。



Related Link Category

Home News Team News Rss News Team Introduction Member Introduction

Related Link Category

Schedule ScoreSheetGalleryHomeBBSMailBBSDocument
This is our team "Independence" logo. It is attached to the breast of a uniform.
About Us | Contact Us | Copyright c 2003 mitch