インディペンデンスのメンバーが参加しているいソフトボールリーグ「袖ヶ浦パパさんママさんソフトボール連盟」の第十節が袖ヶ浦運動公園で7月11日(日)に行われました。
当初は、前節と同じ茜浜運動公園の予定でしたが、なんとかグランドの確保ができたそうで無事袖ヶ浦運動公園での開催です。やはりこちらのグランドのほうが、設営も楽だし、買い物もできるし、試合前の練習もしっかりできいいですね。袖ヶ浦運動公園のありがたみをちょっと感じました。いつも使っているからなかなか良さがわかりませんでしたね。グランド君に感謝!!今日は、午後からのお天気が心配されていましたが、試合途中に「来るかなー」とものすごい稲光が大空を駆け巡ってましたが、一時的な雨で済みまして、無事最後まで試合を行えました。今年は梅雨がさっぱりです。去年とはまったく逆の天候。景気も梅雨を通り過ぎるといいですね。少しはよくなってきたのかな?さてさて。
この日は、第一・三・四試合目に試合へ出場です。第一試合はオール袖ヶ浦vsビッグベアーズの一戦。三勝目をあげるための大事な一戦でしたが、最終回になんと逆転さよなら負け。痛ーい一敗です。ビッグベアーズさんに今年初勝利を献上いたしました!!続いて、第三試合は習志野イーグルス対ニューフリッパーズです。いつもはそこそこ打っていた打線でしたがこの日は大魔神伊藤さんの前に沈黙で完封負けしてしまいました。今年はフリッパーズは好調です。さて、第四試合の習志野ウイングス対ダンディーズの一戦ですが、ホームランの嵐・嵐・嵐!大塚君の二本のスタンドインを含め、選手全員が爆発し、相変わらずの猛打を披露!ベンチはニコニコ顔で順当に勝利を得ましたぁ。
次は、8/29に第11節の最終節です。習志野ウイングスが袖四ゴールデンスターズ、習志野イーグルスが袖輪スポーツクラブ、オール袖ヶ浦がニューフリッパーズと対戦します。次の節は最終節ですので試合終了後、表彰式ならびに納会が開催されます!!とても暑いことが予想され、酔っ払いもたくさんでるかな?今年は例年より日程の消化が早いです。
そしてこの日、来週の習志野市夏季大会を前に第三回目の練習を夕方から行いました。やはり夕方はとても過ごし易く、多少激しく動いてもさらっとさわやかです。すこし雨も降ったせいか空は透き通っており、夕日がとてもきれいでした。この日は、バッティング練習と大塚君・寛君の外野スーパーノック!そして、守備位置についてのシートノックを行いました。みなさん、お疲れ様です!!
■04年度のリーグ戦対戦成績状況をこちらに載せていますので、ぜひご覧になってください!!
■こちらは対戦相手表
相変わらずのニコニコ小笠原大先生!!草が生えている外野で爽快感を味わっているのかな?写真だけ見ると野球少年のようです。その笑顔は得だよなあ(笑)。何をやっても怒られなさそうです。ちょっぴりお顔も減量してすっきりスマイルに変身!シャツはズボンに入れようね、浩君(笑)。
トレーディングカード第三弾!!再び主将です!!前回は発売初日から全国各地でソールドアウトし、予定を変更しての緊急の第三弾!!お手本のようなバントスタイルで新しいモデルスタイルを確立したようです!さあ、第四弾はどんなトレカになるでしょう!!!!乞うご期待!★★★★★(笑)
♪今日は綺麗な夕日でしたーー!!(写真はないよー)
実況「大塚君、難しいゴロを軽ーくさばいて一塁へ!自慢の肩がうなってシュルルルルルー!!アウトォォォォォォ!!!!」っていう感じが創造できるこのシーン!!この日は、大爆発で、二打席連続のスタンドインホームラン!!スリムな体かつ740グラムのバットで運びます!連盟の方々も「どうやって打つか教えてもらおうかな」だって!!