インディペンデンスのメンバーが参加しているいソフトボールリーグ「袖ヶ浦パパさんママさんソフトボール連盟の最終節となる第十一節が袖ヶ浦運動公園で9月5日(日)に行われました。順位決定が最終戦まで持ち込まれているカードが目白押し!!さて結果はいかがだったでしょうか!!!
この所、台風による大雨で暑かった夏も忘れかけようとしており、この週も連日の大雨。いつもこのグランドの水はけには驚かされていはいるのですが、それを考慮しても「ないでしょ!!」と確信してしまうほどの天気でした。やる事がたんまり沢山あったので「久しぶりに徹夜だ!」と朝までパソコンの前にいたら、いつになっても中止の連絡が着ません。もしやとおもって今年会長の息子のたっくんに連絡を入れたらなんとショッキング!徹夜明けの試合なんて久しぶり。私だけでなく大塚君も明君も朝まで起きていたみたいですね。やるとは思わないよねーー(^^♪。
さて、連盟での試合は約2ヶ月ぶり。我々は夏の大会や京葉チャレンジカップなどが有り、コンスタントに試合はあったのですが、他の方々は、体がなまっていたようです。我々は、第二・四・五試合目からの登場です。今年から今までの対戦方式は廃止され、最終戦は、昨年度の順位の順に対戦カードが組まれるようになりました。均衡している同士であれば、すべてのカードで順位争いが最終節で繰り広げられるだろうとの目論見です。その目論見はあたったようで、すべてのカードが見所があり、熱戦が繰り広げられました。特に決勝は、習志野ウイングスの優勝決定戦!!さて、結果は?
第二試合では、オール袖ケ浦がニューフリッパーズと対戦し、青至君が久しぶりに登板しました。経験させてこれからチームを作って行こうと言うチームの雰囲気が感じられ、観衆も「ここも同じようにいずれあがってくるはず」とおっしゃっておりましたです。がんばれ青至!第三試合は、習志野イーグルスが袖輪スポーツクラブと準優勝決定戦。雨と眠さに負けず、安定した試合内容でチーム発足以来初の準優勝を決めました!!のんたろう君は、雨のためもちろん来てません(笑)。そして、最終戦。習志野ウイングスが袖四ゴールデンスターズと昨年に引き続き優勝決定戦を行いました!袖四ゴールデンスターズは、今まで登板のなかったウインドミルの経験者を要し、万全の体制。小雨が降り続く中で、いつ大雨が降るか分からない天候の中、各チームが見守っておりました。緊張がグランドを覆う展開でありましたが、先行したゴールデンスターズがそのまま逃げ切り、1-2で習志野ウイングスが惜しくも敗戦!。残念な結果でしたが、とても良い試合だったと思います(^。^)y-.。o○
今年は、連盟の日程消化が早かったですね。インディペンデンスなどの習ソ協に属しているチームの日程を考慮していただいたためです。連盟幹部の方々御協力ありがとうございます!!9月からは大会がまた続きますが、全力で乗り切って行きましょう!!!連盟のリーグ日程は終了しましたが、26日に公式ルールのテスト試合が開催されますので、みなさん日常生活にも影響のないよう怪我のないようにしましょう!!!
今回のTEAMNESは写真選びやコメントなどゆうこちゃんがいっぱい手伝ってくれましたです(^_^)v。スライドショー面白い(*^。^*)!
■04年度袖ヶ浦パパさんママさんソフトボール連盟 リーグ戦最終結果をこちらに載せていますので、ぜひご覧になってください!!
■こちらは対戦相手表
追いつかれそうです。
2塁ランナー三橋君、1塁ランナー伊藤君。ふらふらぁ〜と上がった深い外野フライ。タッチアップの準備をしていた三橋君と 落ちるものだと思っていてスタートを切っていた伊藤君。ホームベースに着くころには二人の差は一メートルもありませんでした。あぶない、あぶない。それにしても、走るときも笑顔なのね、寛くん(^O^)
前日よく眠れず、集合時間の10分前まで寝てしまい、目をこすりながらのご登場!前日の深夜、寝むれなくて、BBSに「眠れなくて困ってます!」と書き込しておりました(笑)!結局何時に寝ついたのかな?さすがに前日前々日とあの雨模様なら試合はないとおもうのが普通だよね。寝不足は、グランドが悪いのですよグランドが!
途中雨が結構降っていたので、体育館横の施設を借りて、代表者だけの表彰式を行うなんて言ってましたが、終わるころには、閉幕式が出来そうなぐらいに天候も落ち着いておりました。準優勝が3チームもあって賞状の製作に手間取っておりましたが、垂れ幕もわざわざ作って、スピーカーも用意して、文章も考えて、すばらしい閉幕式だった思います。執行部の方々一年間お疲れ様でした(^_^)v!
ダストはダスト♪ダストはすごいだすと、がんばりダスト♪(苦笑)
試合中にもかかわらず、緊張感のない有頂天明君。この日もあまり寝ていなかったみたいだね。この日は、PS帰りはしておりませんです。「PSを超えるものなんてない!」なんて豪語しておりましたが、なにやら超えるものが現れたカナ? 青至君は久しぶりの登板で緊張していたカナ?グランド状態があまり良くなかったので、投げずらかったと思います。がんばれーー!