我らととても関係の深いソフトボールリーグ「袖ヶ浦パパさんママさんソフトホール連盟」の第三節がホームグラウンド「袖ヶ浦運動公園」で4月18日(日)に行われました。
この日も前回に引き続いて晴天。4月の気温ってこんなだったっけかな?半袖で十分過ごせる陽気でした。この日は、みな試合時間が早く、第一試合・第二試合だったのでみな眠そうな顔。カメラマンゆうこちゃんも頑張って来てました。えらい!!めぐちゃんは「ねむいー」と言ってぐっすり(予想)。設営組みもいなかったかな?いかんよいかんよ!!
さて試合のほうですが、直接対決第二弾のオール袖ヶ浦vs習志野イーグルスが行われました。残念ながら萩原・野木・平崎の三氏は都合で試合に出れませんでした。試合の結果は、24−6で習志野イーグルスが勝利。この試合で青至君が公式戦で初先発しております!習志野ウイングスはオールタイガースと対戦し、13−0で順当に。習志野イーグルスと供に開幕三連勝です。
来週も今のところ晴れの予想です。グランドも茜浜ではなく袖ヶ浦運動公園へと変更になりました。また、この日のように良い汗を流しましょう!!!それにしてもグランドの土はいつになったら変えてくれるのだろうか。。。。。
■各試合の結果
第一試合 習志野イーグルス 24-6 オール袖ヶ浦
第ニ試合 習志野ウイングス 13-0 オールタイガース
第三試合 袖四ゴールデンスターズ 13-1 ビッグベアーズ
第四試合 袖輪スポーツクラブ 15-8 ファイターズ
第五試合 ニューフリッパーズ 15-4 ダンディーズ
1年ぶりの直接対決!二人とも真剣そのもの(笑)。明には打たれると後で何を言われるか分からないので。結果は記録は別で5分でしょうか。ショートが寛じゃなきゃヒットだったもんね。この映像はライズを空振り、おほほ。でも使うのは2球目じゃなかったなあ、失敗したわ。
連続PS帰り更新中!!でも昨日は3時過ぎには切り上げたらしい。私は寝ていてわからず。試合開始8時で7時前にはグランドにいたから睡眠時間推定3時間ぐらいかな。現在はまっているのはPS2のドラゴンクエストX。スーパーファミコンのリメイク版です。実は私も久しぶりにこれにはまってます。土曜の夜中は出来ないので平日に(笑)。
今日いかがだったかな?
初先発でいろいろ疲れただろうけど終わってみてどうだったかな?初先発の割には私的には十分だったんじゃないでしょうか!みなさんご存知とおり、私が初先発の時と比べると雲泥の差だわ(笑)。本人はそうは思っていないでしょうけどね。課題はプレートの使い方かな?大分気になっていたみたいです。これが克服できれば練習の時のように速い球がびゅんびゅん行くでしょう。来週もこれをバネにがんばろうぜぇ!!!