04年度 袖ヶ浦ソフトボール連盟 第七節 と 第二回練習     2004/06/20

2004 RENMEI SERIES Z & SECOND PRACTICE.

 

インディペンデンスのメンバーが参加しているいソフトボールリーグ「袖ヶ浦パパさんママさんソフトボール連盟」の第七節が習志野第三中学校前の袖ヶ浦運動公園で6月20日(日)に行われました。

このところの梅雨模様で開催が危ぶまれていましたが、心配を余所に早朝から気温が高く、6月の陽気らしい天候で無事開催の運びとなりました。強く湿度も高く、気温も高かったですが、風が大変強く守備やバッティングで苦労しているところが多かったようですが、皆さんいかがだったですか?試合終了後、水をかぶっている人も結構いました。そろそろ熱射病や熱中症など出始めるので、皆さん体調管理には気をつけましょう。若いからといって侮れませんから。

さて、メンバーは、第一・四試合目に試合を行いました。第一試合の習志野イーグルス対袖四ゴールデンスターズの一戦は、この時間は、物凄い向かい風が上空をびゅんびゅん。その影響で両チームともミスの応酬でお互いに何点入るんだろうという状態。マリンスタジアムもこんな感じなんだろうなあ。中断も何度かあって、何がなんだか分からないうちに負けちゃいました。「試合してたんだよね?」と寛君(笑)。今度は味方につけよう!さて、第四試合のオール袖ヶ浦対ダンディーズは、二勝目に期待の掛かる一戦。審判も全体的に甘ぁ〜い判定でしたが、、、、、何とか1点をもぎ取りましたが敗戦。風が止まなければ結果はわからなかったかな?(笑)ウイングスはこの日は審判でした。

次は、6/27に第8節です。習志野ウイングスが袖輪スポーツクラブと大事な一戦です。習志野イーグルスはダンディーズと。オール袖ヶ浦は二勝目を掛けてファイターズと戦います。

そして、この日は、連盟のこの日の日程が終了後、16:00過ぎから練習を行いました。この季節になると、夕方でも充分ボールが見える状態で、気温・湿度共にとても動きやすい環境になります。お隣で秋津セントラルさんが練習を行っておりました!出席人数は久しぶりに9名。人数が揃っているという事で、大会を前に、守備を重点的に練習を行いました。アメリカンや想定ノックなどなど。ちょっとばてばての人もいましたです。また、がんばりましょう!!

■各試合の結果
  第一試合 イーグルス 9-11 袖四ゴールデンスターズ
  第ニ試合 オールドラゴンズ 3-8 袖輪スポーツクラブ
  第三試合 オール袖ヶ浦 1-13 ダンディーズ
  第四試合 ニューフリッパーズ 16-1 オールタイガース
  第五試合 ファイターズ 9-4 ビッグベアーズ

■04年度のリーグ戦対戦成績状況をこちらに載せていますので、ぜひご覧になってください!!

■こちらは対戦相手表

夕方の練習はとても心地よいです!

全員半そでで、もうすっかり夏気分!だいぶ日差しも強くなってきました。日中はたぶん30度を超えていたでしょうか。近くでやっている少年野球や少年サッカーの子供たちもまっ黒です。梅雨も明ければ本格的な夏がやってきます。それまでに体力を付けて夏ばてに備えましょう!!







「いける、いける、ぜったいいけるーーーーーーっ!!」 只今、外野へアメリカンノック中!夕方の程よくあかい大空へカキーーーーーーーン。きれーーな放物線を描いてました。走れっ!、飛べっ!、すべりこめーーっ!!




「うぉー、うぉー、うぉーーーーーーっ、とどかなーーーい!!はぁはぁはぁー。」みんな必死に全力で追い掛け回ってました。大粒の汗かいて、すりきずまで作って!溜まったアルコールを搾り出せーー!!








いつも元気いっぱいの寛君!あり余るその体力はどこから来るのでしょう?いつも周りを楽しくしてくれます(笑)。ちなみにこの写真は、寛君曰く、「ファッションショーだよ。」との事です(笑)。





Related Link Category

Home News Team News Rss News Team Introduction Member Introduction

Related Link Category

Schedule ScoreSheetGalleryHomeBBSMailBBSDocument
This is our team "Independence" logo. It is attached to the breast of a uniform.
About Us | Contact Us | Copyright c 2003 mitch