いよいよ毎年恒例の忘年会がやってまいりましたぁ!!昨年と同じく師走の30日に無事開催でぇす!!今年は昨年以上に参加人数も増えて、今年はいろいろと喜ばしいニュースなども沢山あって、すばらしい忘年会となりましたぁ!!やったね!!ちょりんちょりん!。毎年恒例となっております二部構成の忘年会、第一部「年忘れ スターのいない(?)ザ・スターボーリング大会」と第二部「XX倶楽部集会」の模様をお伝えします!いぇえええい!!
今年はシーソーゲーム>^_^<of Story | ||||
毎年の恒例行事であります「年忘れ スターのいない(?)ザ・スターボーリング大会」が大塚大会委員長の選りすぐられたプロデュースのもと、習志野市の「千葉エースレーン」に精鋭が出揃いましたぁ(^^♪!!。ぱちぱちぱち!!今年はチーム構成も一新されて、毎度、圏外に追い出されていた(笑)XX倶楽部にも大型助っ人の新メンバーが参加し、見事にどのチームも優勝を狙えるチーム構成となりましたぁ!! |
||||
前評判から「今年はどこが勝つかわからないぞーーー!!」とデットヒートが予想されていましたが、さて、結果はいかに!!大会内容も優勝から最下位まで表彰があって、しかも商品がありーで、どの参加者も期待ができるこの企画!今年は新しく「ブービーメーカ−」が新規追加され、ストライク賞がスペア賞に変化しましたぁ。大波・小波賞もありまっせーーー!!
大会要項の詳細はこちらにありま〜〜す!! |
|
|||
|
こちらは、隣のレーンに投げてしまいそうな新加入のゆきちゃんを加えて一段と盛り上がる「福沢名誉幹事・ゆきちゃん、中前君、めぐちゃん」チームで〜〜〜す!! | |||
こちらは、おしとやかで貴賓を感じるえみちゃん(みんな見習えーー!!(^^♪)と平均年齢ブレイカーのたっくんを加えた「大塚委員長、萩原君、えみちゃん、たっくん」チームで〜〜す!! |
|
|||
|
出ました!!ベールを脱いだ新生XX倶楽部の面々!超大型強力メンバーに今ちゃんを加え、事前練習バッチリのまみちゃんを加えた「野木部長・中川副部長、まみちゃん、今ちゃん」チームで〜〜〜す!! | |||
そして、「ボーリング界の重鎮」千恵ぞーを筆頭に舎弟の二人を加えた「ちえぞー、康一君、ゆうこちゃん」組みでございま〜〜す!!ははーーーm(__)m! |
|
|||
|
昨年より1チーム増えて4チームでの激戦!!面白くなってきましたぁ(^^♪。女の子は+40のハンデつきですが、千恵ちゃんと今ちゃんは当然ハンデ無し!。開始早々どのチームも同じぐらいのペースでピンが倒れて、軽く昨年の平均スコアを上回っておりましたぁ!第一ゲームを終わった時点では、どのチームも優勝を狙える位置にいて予想通りのデットヒート!!みんなやる気満々です!※こちらは、ばっちり決まったゆうこちゃんの「流しショット」!! | |||
第二ゲームも、押しつ押されつの攻防で、どこが飛び出ているかもわからない雰囲気!至るところで歓喜が上がっております!最終フレームまで手に汗握る展開で果たして結果は!!!デットヒートを制したのはどのチームでしょうか?!!念願のXX倶楽部の優勝はなるのかぁ?!!結果は後半で(笑)。 |
|
|||
おめでとうーーーー!!!^_^<of Story | ||||
![]() |
さてさて、ご一行は、集会場の谷津にありますわれらが定番の「山海茶屋 あっぱれ(旧ちゃんこ江戸沢)」へレッツゴー!!今年、みょーにはりきって幹事を引き受けてくれた明君が事前に大部屋を手配してくれまして、忙しい中駆けつけましたスガリンとみきちゃんを加えて第二部の開始! |
|||
今年は、みんな30日から冬休みに入った人がほとんどで、「やったぁー!!連休だー!!」というのも手伝ってか、みんな顔を 真っ赤にしながら楽しんでおりましたぁ!スガリンの飲みっぷりはさすがで、がぶ飲みがぶ飲み!追っかけたたっくんは顔がまっかっか(笑)。 幹事の明君は、大部浮かれております(笑)。まるでそこら辺のよっぱらいみたい(^^♪無事忘年会が進行できてホッとしたのかなぁ。年の瀬はいろいろと忙しかったのに幹事をやってくれてお疲れ様でしたぁ! 今日は褒めて上げます(笑)。よくやってくれましたです!!ありがとう!! 年の最後にみんなで笑顔でいられて、本当に良かったです。 |
|
|||
|
XX倶楽部部長であらせられるNさんです(笑)これは素顔ではない仮の顔だそうです(笑)。素顔はみきちゃんでも知らないそうです!さすが夜の帝王! このお顔!エ×チック抜群ですよ〜〜!貫禄出てます(^^♪。 みんな、時間が経つのを忘れて話が盛り上がってましたです!!なべも美味しかったし!!でも残念ながら、今年は、おならで警報機は鳴りませんでした(爆)。 |
|||
さあて、宴もたけなわ。大塚大会委員長からの「年忘れボーリング大会」の結果発表で〜〜ーーす!!!
今年の優勝はぁぁぁぁぁ、♪じゃかじゃかじゃかじゃかじゃか〜〜〜♪見事優勝に輝いたチームは、さすがボーリング界の重鎮で在らせられますチエゾーが、手腕を発揮し、舎弟を自分の手のように扱い、「ちえぞー、こういち、ゆうこ」チームの優勝でーーーーーす!!本人も個人の準優勝とスペア賞をちゃっかり獲得しているところがさすがです(笑)。安定感抜群、「おーーーーーっほっほっほー!!」。 結果は詳細はこちらにありま〜〜す!! |
|
|||
|
続いて抜群の安定感に与えられます「小波賞」をゲットしたのはぁぁぁー、大会委員長の大塚君で〜〜〜す!!ピン差は、波も立たないなんと「0」!!これ以上の安定感はありえませーーーーん!! 今年も「Hiroyuki Presents」をありがとう!!お疲れ様でございましたぁ。m(__)m | |||
そして、個人優勝は、なぁんと「大波賞」をゲットした康一君で〜〜〜す(笑)!!!ピン差、なんと50です(爆)。 そして、気になる優勝商品はぁ、これがすんばらしーーーーーい サプライズ!!! 小笠原君が忙しい仕事の合間を縫ってこの日に合わせて製作してくれたウルトラ特製「インディペンデンスカレンダー」でございますぅぅぅぅ!!!凄すぎーー!!!! キャァーー!!みんな「いいなぁ、いいなぁ」の連呼!目がカレンダーに釘付けでした(笑)!「いいだろ、いいだろーーー!!」。でも素晴らしすぎて、もったいなくてめくれません(^^♪。 |
|
|||
|
続きまして、インディペンデンス第一号夫婦の野木夫妻へのお祝いの贈呈でございま〜す!!♪3月には、なんと第一子が誕生予定でございますぅ!!ぱちぱちぱちぃぃぃ。みきちゃんのおなかももうパンパン。大変な中よく来てくれましたぁ。 プレゼントは今や女の人に絶大な人気のある「ル・クルーゼ」のおなべでございますぅぅぅx。形はなんと「ハート型」!このおなべで変態のだんな様に美味しい料理を作ってくださいませ!はやく篠崎から習志野においでー、みんな待ってるよー(笑)。 | |||
さあて、みんな程よく酔っ払って、大騒ぎもMAXに達したところで記念写真!!
年の最後にみんな素晴らしい笑顔で写真を撮ることができましたです!!「これってとってもすばらしいことです!!」。
数週間前から幹事を引き受けて準備をしてくれた福沢君と大塚君にはくしゅ〜〜〜〜!!!今年も素晴らしい忘年会で、おかげでスマイルで新しい年を迎えれそうです。本当にお疲れ様でしたぁ!!
来年もみんなで、楽しく、素晴らしく、実りがあって、そして大笑いで一年をすごしましょう!!! そして、来年は、何件のおめでた話が出てくるのか大変たのしみですねぇぇぇ!!2組?3組?。4組いっちゃう〜〜?!お祝い、お祝い、エンヤワンヤーー!! 今年最後の「TEAM NEWS」!!を見てくれた方々に感謝!!! 来年も張り切って、更新しますからねぇぇぇ!! YES!!スィーアー!!! |
|
|||